【2022年お正月】おせち料理を手作りする人は約5割、
福袋の人気ジャンル トップ3は「洋服」「カフェ」「雑貨類」

※株式会社くらしにくふうは2022年4月1日付で株式会社ロコガイドと合併しました。

くふうグループにおいて、くらし情報メディア「ヨムーノ」(https://www.o-uccino.jp/article)を運営する株式会社くらしにくふうは、くらしに関する様々なジャンルのマニアである「ヨムーノメイト」(公式インスタグラマー)108名を対象に、「年末年始の過ごし方」に関するアンケートを2021年11月22日〜11月29日の期間で実施しました。

■「年末年始の過ごし方」に関するアンケート調査結果

<調査サマリ>
・おせちは「単品の煮物など、一部手作りする」「ほぼすべて手作りで用意する」合わせて約5割

・御重のセットは「人気の料理店・料亭が販売しているもの」を選ぶ人が4割
・人気の福袋ジャンル トップ3は「洋服」「カフェ」「雑貨類」
・福袋にかける予算は平均約9千円

《調査概要》
調査テーマ:年末年始の過ごし方
調査方法:インターネットによる調査
調査時期:2021年11月22日~2021年11月29日
調査対象:ヨムーノメイト 108名

■ヨムーノメイトとは(https://www.o-uccino.jp/article/posts/45511
くらしを楽しむくふうやアイデアを日々実践しているインスタグラマーや、生活関連の「資格や強み」を持つライターが、「くらしに関する様々なジャンルのマニア=ヨムーノメイト」としてヨムーノを編集部と共に盛り上げてくれています。地元の情報を発信する「ご当地ヨムーノメイト」も全都道府県に広がり、2021年1月末時点のヨムーノメイトの数は1,100名超にのぼります。

【おせちについて】
1)おせちは「単品の煮物など、一部手作りする」「ほぼすべて手作りで用意する」合わせて約5割
今年の年末におせちを作る予定があるか尋ねたところ、「単品の煮物など一部のおせちは作る予定」との回答が30.6%、「ほぼすべて手作りで用意する」が17.6%となり、手作りで用意をする人が半数近くにのぼりました。一方、おせちは手作りせずに「御重のセットを買う予定」との回答が15.7%となりました。また、「実家で用意する」が13.0%いることから、今年は帰省してゆっくり家族でお正月の食事を楽しむ予定の方がいることが伺えます。

2)御重のセットは「人気の料理店・料亭が販売しているもの」を選ぶ人が4割
「御重のセットを買う予定」と回答した方に、どのようなおせちを買う予定か尋ねたところ、「人気の料理店・料亭が販売しているもの」との回答が40.0%、次いで「和洋折衷の御重など、バラエティ豊富なもの」が25.0%、「おかずのラインナップが充実しているもの」が20.0%となりました。新年をお祝いするにあたり、より華やかなものや内容が充実しているものが人気であることが伺えます。
「御重のセットを買う予定」と回答した方に予算について尋ねたところ、「1万円以上、2万円未満」が47.1%で最多となりました。次いで「2万円以上、3万円未満」との回答が29.4%、「3万円以上」「1万円未満」がそれぞれ11.8%となりました。平均では、18,530円となりました。

【福袋について】
1)人気の福袋ジャンル トップ3は「洋服」「カフェ」「雑貨類」
福袋を購入予定の方に、気になる福袋のジャンルを尋ねたところ、「洋服」が94.1%で最多となり、次いで「カフェ」「雑貨類」がそれそれ82.2%となりました。
購入の決め手になるポイントを尋ねたところ「好きなブランドだから」が67.6%、「値段に対する満足度が高そうだから(おトク感があるから)」が58.8%となりました。また、「何が入っているのかわからないのが楽しみだから」と答えた方は14.7%となり、お正月のイベントとして楽しみにしている様子が伺えます。

2)福袋にかける予算は平均約9千円
福袋にかける予算を聞いたところ、「5千円以上、1万円未満」との回答が35.3%で最多となり、次いで「1万円以上、2万円未満」「3千円以上、5千円未満」との回答がそれぞれ26.5%となりました。また、平均は約9千円となりました。

【ヨムーノおすすめ!年末年始に役立つ!節約・家事のコツ記事】

▼スーパーのお手頃価格のお肉を高級ステーキ級に変身させる裏ワザ
https://www.o-uccino.jp/article/posts/78191

▼あの人気店で見つけたら絶対買うべき商品4選
https://www.o-uccino.jp/article/posts/80446

▼年末年始は消費もかさむ・・・金運アップにはこの色のマスクがオススメ!
https://www.o-uccino.jp/article/posts/8085

◾ヨムーノについて

くらし情報メディア「ヨムーノ (https://www.o-uccino.jp/article)」は、忙しくても「くらしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、人気のショップ情報やグルメ、ファッション、ビューティ、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。20〜40代の既婚女性を中心に、月間1,800万人以上にご利用いただいています(2021年1月時点)。

■リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ロコガイド 広報担当 
電話:03-6368-1052
FAX:03-6368-1046
メールアドレス:pr@locoguide.co.jp