- ニュース
- 【2022年バレンタイン調査】いまや家族行事!
「家族」へ贈る人が約8割、 予算総額は平均3,400円
【2022年バレンタイン調査】いまや家族行事!
「家族」へ贈る人が約8割、 予算総額は平均3,400円
2022.01.28
プレスリリース
※株式会社くらしにくふうは2022年4月1日付で株式会社ロコガイドと合併しました。
くふうグループにおいて、くらし情報メディア「ヨムーノ」(https://www.o-uccino.jp/article)を運営する株式会社くらしにくふうは、くらしに関する様々なジャンルのマニアである「ヨムーノメイト」(公式インスタグラマー)のうち同居する家族のいる方を対象に、「バレンタインの過ごし方」に関するアンケートを2022年1月14日〜1月26日の期間で実施しました。
■「バレンタインの過ごし方」に関するアンケート調査結果
<調査サマリ>
1)同居する家族がいる方の約8割が「家族に贈る」と回答
2)バレンタインギフトを購入予定の方が約7割
3)バレンタインギフトの予算総額は平均3,400円
《調査概要》
調査テーマ:バレンタインの過ごし方
調査方法:インターネットによる調査
調査時期:2022年1月14日~2022年1月26日
調査対象:ヨムーノメイトのうち同居する家族のいる方 90名
1)同居する家族がいる方の約8割が「家族に贈る」と回答
今年のバレンタインについて、全体の9割超が「ギフトを贈る」と回答し、ギフトを贈る相手は「家族」との回答が78.9%で最多となりました。多くの家庭がバレンタインを家族で楽しむ予定であることがわかりました。
2)バレンタインギフトを購入予定の方が約7割
バレンタインギフトの準備について尋ねたところ、購入する予定の方は69.5%となりました。また、「購入するが手づくりもする」方を含め、「手づくりする」と回答した方は61.0%となりました。
バレンタインギフトを購入する予定の方に、どこで購入するか尋ねたところ、「百貨店などの複合施設」が70.2%で最多となり、次いで「オンラインストア」が36.8%となりました。
3)バレンタインギフトの予算総額は平均3,400円
バレンタインギフトにかける予算総額を聞いたところ、「1,000円以上〜3,000円未満」との回答が46.3%で最多となり、次いで「3,000円以上〜5,000円未満」が24.4%となりました。また、平均は3,400円となりました。
【ヨムーノおすすめ!バレンタインを充実させてくれる裏技・アイテム】
ヨムーノでは、コロナ禍でも楽しめる話題のテイクアウト食品やバレンタインレシピを多数ご紹介しています。
▼人気のあのショップで話題のチョコレート!
https://www.o-uccino.jp/article/posts/83223
▼人気ファストフード店から有名チョコレート専門店とのコラボ商品が登場!
https://www.o-uccino.jp/article/posts/83181
▼材料4つ以内で本格派!あの人に贈りたいチョコスイーツレシピ12選
https://www.o-uccino.jp/article/posts/83257
◾ヨムーノについて
くらし情報メディア「ヨムーノ (https://www.o-uccino.jp/article)」は、忙しくても「くらしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、人気のショップ情報やグルメ、ファッション、ビューティ、インテリア・収納、節約・マネー等、くらし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。20〜40代の既婚女性を中心に、月間1,800万人以上にご利用いただいています(2021年1月時点)。
■ヨムーノメイトとは(https://www.o-uccino.jp/article/posts/45511)
くらしを楽しむくふうやアイデアを日々実践しているインスタグラマーや、生活関連の「資格や強み」を持つライターが、「くらしに関する様々なジャンルのマニア=ヨムーノメイト」としてヨムーノを編集部と共に盛り上げてくれています。地元の情報を発信する「ご当地ヨムーノメイト」も全都道府県に広がり、2021年11月現在、ヨムーノメイトの数は1,174名にのぼります。
■リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ロコガイド 広報担当
電話:03-6368-1052
FAX:03-6368-1046
メールアドレス:pr@locoguide.co.jp